母の弁当日記 大学生編

大学生の娘と弁当と日常の記録

4/14 自粛大学生と暇つぶし家系図作り

新型コロナによる休校&自粛で毎日家で過ごす大学3年になった娘。

授業(座学)はオンラインでやるらしいが、娘は今年度は座学はなく、実習実験だけなのだ。実験をオンラインでやるわけにもいかず、大学側も考えあぐねているようで、今の時点になっても何の指示も連絡もない。しかし、授業料引落としの案内のハガキだけは、無情にも通常通りに来やがるのだった。

さて、家にいて何をしているかと言えば、日中はスイッチでどうぶつの森を友達と通信して遊び、夜になると友達と電話で話したり、オンライン飲み会をやったりする、というのがルーティンになってきているようだ。それ以外の暇な時間には、スマホ、ピアノを弾く、料理の練習、たまに家事手伝い、といったところ。他の友達も似たような感じだけど、これに「推しの動画をひたすら観る」というのが加わるらしい(娘はそういうのに興味がない)。

バイトは週2回だけど普通に行っている。スーパーの食品レジという、まさに感染リスク大のところだ。所詮学生バイトなんだし、やめるか収束するまで休んだら?と言っても、人手が足りないし、やめる気はないのだという。中には親が心配してるからとしばらく休む子もいるらしい。かと思えば、ここぞとばかりにシフトを増やす学生もいるそうだ。最近はスーパー側もレジで働く人を守ろうと、透明のガードを設置したり、グローブを付けるようにしたりと試行錯誤している。けっして命をかけるような仕事ではなかったはずが、命をかけて働いている。

しかしずっと前から思っていたけれど・・・・。早いとこセルフレジ設置しろや、、、

 

3/11

f:id:yurucat:20200414105256j:image

ミートボール弁当

 

4/1

f:id:yurucat:20200414105301j:image

中華丼弁当。

今日から昼間も働きに行くことになった。家にいる娘の分は皿で用意して、私のを弁当箱に詰める。

 

4/2

f:id:yurucat:20200414105309j:image

アジフライ弁当

 

4/6

f:id:yurucat:20200414105320j:image

回鍋肉とミニハンバーグ弁当

 

4/8

f:id:yurucat:20200414105329j:image

春雨のピリ辛ひき肉炒めと明太子弁当

 

4/13

f:id:yurucat:20200414105336j:image

 チキン南蛮&春キャベツソテーもりもり弁当

 

 

ところで、家で暇で何もすることない、って人におすすめなのが、家系図作り。年寄りの趣味みたいだけど、これ結構おもしろい。

やることは戸籍をたどっていくだけ。戸籍は郵送で請求して郵送で取り寄せられる。難点は郵便局の窓口に行く必要がある(定額小為替を買うため)のと少しお金がかかることくらい。

私は父方を調べていて、一番古い戸籍で1821年(文政4年)までの先祖がわかった。そしてそのご先祖、まさかの武士だった。武士の場合、資料が残っているのでさらにもっと古い代まで遡れるらしく、詳しい人に調べてもらって今400年くらい前までわかってきたところ。戸籍請求にかかった費用は6~7千円くらいかな。

戸籍にはどこで生まれて誰と結婚してどこで死んだ、親は誰、子は誰、という最小限のことしか書いてないんだけど、その住所をグーグルアースで検索して思いを馳せてみたり、家系図作ったり。親権争いで裁判したとかいう親族がいたり。その時代にその地方では何があったのか歴史を調べてみたりとかね。おもしろいですよ。